「本記事はプロモーションを含みます」
マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンと、無料宿泊特典のお得な使い方についてご紹介していきます。
【この記事の執筆者】
ラグトピ(Seki)ブログ「マイルの錬金術師」の運営者本人でもあります。
ANA:ダイヤモンド、マリオット:LTチタンエリート(生涯ステータス)など多数の旅行系ステータスを保有してます。
クレジットカードの選び方のアドバイスが得意で、500名以上の方のお話を無料ZOOM相談で伺った実績があります。
マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーン





公式サイトのキャンペーン
公式サイトからの入会キャンペーンの内容は以下の通りです。
| 達成条件 | マリオットアメックス | マリオットアメックス プレミアム |
| 入会3ヶ月 | 30万円利用で5,000ポイント | 30万円利用で10,000ポイント |
| カード決済ポイント | 6,000ポイント(30万円利用) | 9,000ポイント(30万円利用) |
| 合計 | 16,000ポイント | 19,000ポイント |
マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊券のおすすめ使い方
マリオットボンヴォイアメックスは、年間決済条件を達成すると無料宿泊券をもらうことができます。



無料宿泊券の使い方
マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンで獲得できる無料宿泊券の使い方は簡単で、スマホのマリオットボンヴォイアプリから宿泊したいホテルを検索します。
その際、「ポイントを使用する」にチェックを入れます。


予約をしたい部屋を選択し、予約内容の確認画面で「無料宿泊特典を使う」という項目があるので、そちらをタップして持っている宿泊券を選択して予約をするだけです。


無料宿泊券のおすすめホテル
無料宿泊券の利用範囲は以下の通りです。



| マリオットアメックス | マリオットアメックスプレミアム | |
| 獲得に必要な決済 | 年間250万円 | 年間400万円 |
| 1泊の交換レート | 50,000ポイントまで | 75,000ポイントまで |
| 追加ポイント | 15,000ポイントまで追加可 | 15,000ポイントまで追加可 |
| 合計 | 65,000ポイントまで利用可 | 90,000ポイントまで利用可 |
無料宿泊券は、ポイント数が利用範囲内であれば海外のホテルでも利用することができます。
添い寝の子供がいる場合は、ホテルによってルールは異なりますが、適用ルール内であれば無料宿泊することができます。
細かい条件はホテルに確認していただくのが確実ですが、多くのホテルは12歳以下、2名まで添い寝可能となっています。
また、無料宿泊券の使い道ではポイントが低めに設定されていて、宿泊費が高額に設定されているホテルはポイントとしての価値が高くなりますのでコスパという観点ではお得度が高くなります。
個人的にコスパが良いと思っているホテルを下記にご紹介します。(※対象ホテルの全てではありません。)
※ポイント数は変動しているので、下記よりも増減することがあります。
| ポイント数 | ホテル |
| 49,000〜69,000ポイント | ウェスティンホテル横浜 |
| 46,000〜68,000ポイント | 大阪マリオット都ホテル |
| 46,000〜89,000ポイント | JWマリオットホテル奈良 |
| 49,000〜86,000ポイント | ウェスティン京都都ホテル |
| 53,000〜82,000ポイント | W大阪 |
| 48,000〜72,000ポイント | ACホテル東京銀座 |
| 59,000〜93,000ポイント | ウェスティン ルスツリゾート |
| 50,000〜79,000ポイント | ルネッサンスリゾートオキナワ |
| 61,000〜93,000ポイント | ウェスティンホテル東京 |
| 58,000〜98,000ポイント | セントレジスホテル大阪 |
| 59,000〜110,000ポイント | ザ・リッツ・カールトン大阪 |
| 60,000〜92,000ポイント | メズム東京、オートグラフコレクション |






マリオットボンヴォイアメックスの基本仕様
マリオットボンヴォイアメックスの基本的なカードの仕様を一覧にまとめました。



| 項目 | マリオットアメックス | マリオットアメックス プレミアム |
| 年会費 | 34,100円 | 82,500円 |
| 家族カード | 1枚無料 2枚目:17,050円 | 1枚無料 2枚目:41,250円 |
| ポイント還元率 | 2% | 3% |
| ホテルでの還元率 | 5% | 6% |
| ホテルステータス | ゴールドエリート | ゴールドエリート |
| ホテルステータス カード利用 | – | 年500万円決済 プラチナエリート |
| 無料宿泊特典 | 年250万円決済 50,000ポイント1泊無料 | 年400万円決済 75,000ポイント1泊無料 |
| エリートナイトクレジット | 5泊 | 15泊 |
| プロパティクレジット | 100USドル | 100USドル |
| 空港ラウンジ | 13空港利用可 同伴者1名無料 | 13空港利用可 同伴者1名無料 |
| プライオリティパス | なし | なし |
| 海外旅行時の電話サポート | グローバル・ホットライン | オーバーシーズ・アシスト |
| 手荷物無料宅配サービス | 帰国時1個無料: 成田、中部、関西 | 帰国時1個無料: 羽田(第2・第3)、成田、中部、関西 |
| 空港クロークサービス | 利用可:中部 | 利用可:中部 |
| 海外旅行保険 | 最大3,000万円 | 最大1億円 |
| ショッピング・プロテクション | 200万円まで | 500万円まで |
| オンライン・プロテクション | あり | あり |
| スマートフォン・プロテクション | なし | 3万円まで補償 |
| キャンセル・プロテクション | なし | 10万円まで補償 |
| リターン・プロテクション | なし | 年15万円まで補償 (3万円/回) |
マリオットボンヴォイアメックスの特徴は、カードを持っているだけでマリオットボンヴォイのホテルステータスが得られること、それに一定の利用額を達成すると上位のステータスを得られる点にあります。
年間の決済条件をクリアすると1泊分の宿泊券ももらえることから、高額な年会費が回収しやすいカードとなっています。
通常、年会費な高額なクレジットカードは、そのカードの特典を理解して使わないと中々年会費以上のメリットは出しにくいですが、マリオットボンヴォイアメックスは特典が明確なので使いやすいです。
マリオットボンヴォイのステータス特典


マリオットボンヴォイのステータス別のサービス内容になります。
プラチナエリートよりも上の会員として、チタンエリート、アンバサダーエリートがありますが、マリオットボンヴォイアメックスの特典では獲得することができないので今回は説明を割愛します。



| 特典 | シルバーエリート | ゴールドエリート | プラチナエリート |
| 客室無料インターネット | ○ | ○ | ○ |
| モバイルチェックイン | ○ | ○ | ○ |
| 完全予約保証 | ○ | ○ | ○ |
| ポイントボーナス | 10% | 25% | 50% |
| レイトチェクアウト | × | 14時まで | 16時まで |
| 会員専用サポート | × | × | ○ |
| ウェルカムギフト | × | ○ポイント | ○朝食、アメニティ、ポイントから選択 |
| 客室アップグレード | × | ○ | ○スイート含む |
| ラウンジアクセス | × | × | ○ |
| 客室タイプ保証 | × | × | ○ |
| 年間チョイス特典(50泊特典) | × | × | ○ |
プラチナエリート以上は、クラブラウンジの利用ができる為、夕方のカクテルタイムではアルコールを含め飲み放題となっています。
ホテルによっては、食事の内容も充実している為、食事を済ませてしまうことができてしまいます。




他にも無料の朝食、最大16時までのレイトチェックアウト、空室次第ではスイートルームへのアップグレードもあるので、ホテルステイを満喫するには最高のクレジットカードと言えます。




マリオットボンヴォイのマイル交換


マリオットボンヴォイアメックスで貯まるポイントは、約40社の航空会社のマイルにも非常に高いレートで交換することができます。



マイル交換に関する共通の内容は以下の通りです。
| サービス項目 | 共通の項目 |
| 航空会社数 | 約40社 |
| ボーナスマイル | 60,000ポイントごとに5,000マイル(ユナイテッド航空は10,000マイル) ※デルタ航空、アメリカン航空、アビアンカ航空は対象外 |
| マイル移行手数料 | なし |
| 交換上限 | 240,000ポイント/日 |
38社の航空会社の中には、JALやANAといった日系の航空会社も含んでいます。
交換にかかる日数は、だいたい3日から1週間程度となっています。
しかし、ユナイテッド航空のみ即時交換となっています。
また、カードの基本還元率が異なる為、マイルの還元率に差があります。
| サービス項目 | マリオットアメックス | マリオットアメックス プレミアム |
| マイル還元率 | 0.67%(最大0.83%) ※ユナイテッド航空のみ最大1.0% | 3ポイント:1マイル(1.25%還元) ※ユナイテッド航空のみ最大1.5% |
プレミアムカードの方は、マイルの還元率は最大1.25%となっており、これはJALカードプラチナでも出せない高還元率になっているのでJALマイラーにとってもメリットのあるカードとなっています。
AMAマイルを貯める場合も、1.3〜1.5%の還元率を出せるカードはプレミアムカードのみとなっており、その年会費は77,000〜170,050円とかなり高額なものとなります。
こう言った点から、JALとANA両方貯められてマイル還元率も優遇されているので内容をしっかり理解すると割安なクレジットカードであると言えるかと思います。
マイル交換できる航空会社
マリオットボンヴォイポイントから交換ができる航空会社を以下にまとめました。
| 航空会社(マイレージプログラム) | 交換レート(マリオットP:マイル) |
|---|---|
| エーゲ航空 Miles+Bonus | 3:1 |
| エアリンガスAerClub | 3:1 |
| エアロメヒコ クラブ プレミエ | 3:1 |
| エア・カナダ アエロプラン | 3:1 |
| エールフランス/KLM フライング・ブルー | 3:1 |
| ニュージーランド航空 Airpoints | 200:1 |
| アラスカ航空 Mileage Plan | 3:1 |
| アメリカン航空 AAdvantage | 3:1 |
| ANAマイレージクラブ | 3:1 |
| アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 |
| アビアンカ航空 LifeMiles | 3:1 |
| ブリティッシュ・エアウェイズ Executive Club | 3:1 |
| キャセイパシフィック航空アジア・マイル | 3:1 |
| コパ航空 ConnectMiles | 3:1 |
| デルタスカイマイル | 3:1 |
| エミレーツ・スカイワーズ | 3:1 |
| Etihad Guest | 3:1 |
| FRONTIER Miles | 3:1 |
| 海南航空 Fortune Wings Club | 3:1 |
| ハワイアン航空 HawaiianMiles | 3:1 |
| Iberia Plus | 3:1 |
| InterMiles | 3:1 |
| 日本航空 JALマイレージバンク | 3:1 |
| 大韓航空スカイパス | 3:1 |
| LATAM航空 LATAMPASS | 3:1 |
| Multiplus Fidelidade LATAM Pass | 3:1 |
| カンタス・フリークエントフライヤー | 3:1 |
| カタール航空プリビレッジクラブ | 3:1 |
| サウディア Alfursan | 3:1 |
| シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
| サウスウェスト航空 Rapid Rewards | 3:1 |
| TAPポルトガル航空 Miles&Go | 3:1 |
| タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | 3:1 |
| ターキッシュ エアラインズ Miles&Smiles | 3:1 |
| ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1 |
| ヴァージンアトランティック航空 Flying Club | 3:1 |
| ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | 3:1 |
| Vueling Club | 3:1 |
これだけ多くの航空会社に、高還元率でマイルを貯められるクレジットカードは他にないので、ホテルでの利用がなくてもお得な内容となっています。


まとめ:マリオットボンヴォイアメックスのキャンペーン!無料宿泊券がもらえる


マリオットボンヴォイアメックスのキャンペーン、無料宿泊特典の使い方からカードの特徴までをご紹介してきました。
マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンは以下の通りです。
| 達成条件 | マリオットアメックス | マリオットアメックス プレミアム |
| 入会3ヶ月 | 30万円利用で5,000ポイント | 30万円利用で10,000ポイント |
| カード決済ポイント | 6,000ポイント(30万円利用) | 9,000ポイント(30万円利用) |
| 合計 | 11,000ポイント | 19,000ポイント |
年会費の高いカードなので、持つ人を選ぶカードと思います。
マリオットボンヴォイのホテルサービスに特化したカードなので、ホテルに泊まらないでマイルを貯めることを目的に持つことはやめた方が無難です。
無料宿泊券を獲得できる決済ができ、普段から旅行ではマリオットボンヴォイのホテルに泊まっている方には使うほどお得になるのでオススメできます。
↓マリオットボンヴォイアメックスのお申し込みはこちら








