「本記事はプロモーションを含みます」
飛行機代やホテル代が年々高くなっていく中、お得に旅行に行く為に「マイルをもっと貯めたい」という声をよくいただきます。
普段の生活でポイ活をすることは大切ですが、年間に貯められるポイントには限界があります。
そこで、それ以上のポイントを貯めるには、ブログを始めることが一つの解決につながりますので、この記事ではマイルを貯めるブログについて解説していきます。
【この記事の執筆者】

ブログ「マイルの錬金術師」の運営者本人でもあります。
ANA:ダイヤモンド、マリオット:LTチタンエリート(生涯ステータス)など多数の旅行系ステータスを保有してます。
クレジットカードの選び方のアドバイスが得意で、500名以上の方のお話を無料ZOOM相談で伺った実績があります。
マイルを貯めるブログの作り方<考え方編>


まずは、ブログでマイルを貯めるのに、どういう仕組みでマイルが貯まるのかをお伝えします。
ブログでマイルを貯めるとはどういうこと?
「ブログでマイルが貯まる仕組みってどういうこと?」
ブログでマイルを貯めるには、マイルに交換することのできるポイントを貯める必要があります。
具体的には、アフィリエイトをしていく必要があります。
マイルに交換できるポイントの例
・ポイントサイトのポイント
・Vポイント、dポイント、楽天ポイントなど
・アメックスのポイント
など
上記は一部の例になりますが、こういったポイントは航空会社のマイルに交換ができるので、こういったポイントを貯めることを目的にします。
ブログ以外にマイルが貯まる方法はある?
ブログは、マイルを貯める上で効果的な媒体ではありますが、当然ブログにも向き不向きがありますので、全員がやる必要があるとは思いません。
マイルを貯めるには、上述したようなポイントを貯める必要があるので、アプローチを変えていけば良いということになります。
ブログ以外にマイルを貯められる方法の例
・YouTubeチャンネルを運営する
・X、InstagramなどSNSで紹介する
・物販の仕入れでクレジットカードのポイントを貯める
など
YouTubeやSNSで紹介をしていく場合は、それぞれの媒体でやり方は変わってきますがポイントを貯める案件はブログと同じような感じになっていきます。
物販をする場合は、アフィリエイトをするのではなく、仕入れでクレジットカードを決済してポイントを貯めていく方法になります。
どの方法であっても、正しいアプローチをすれば結果を出すことできますので、ご自身にあった方法にトライしていくのが良いと思います。
マイルを貯めるブログの作り方<準備編>


今回は、ブログでマイルを貯める方法を解説しているので、ブログの話に戻したいと思います。
まずは、ブログをはじめるにあたっての準備からです。
WordPressでブログを作る
ブログでマイルを貯める場合、WordPressでブログ運営をすることが必須です。
最近は、WordPressでブログをはじめる事もとても簡単になり、初めての方でも10分もあればブログが開設できてしまいます。
ブログを運営するには、レンタルサーバーとの契約が必要になります。
「エックスサーバー」や「コノハウイング」があたり人気になっているので、このどちらかを選べば問題ありません。
私は両方のサーバーを契約してブログを運営しています。
下記の記事では、画像付きでコノハウイングでWordPressブログの作り方を解説していますので、心配な方はこちらの記事を参考にしながら開設してみてください。
↓コノハウイングでWordPressブログを解説する


テーマは有料のものを使う
WordPressでは、ブログのデザインを作る為に「デザインテーマ」というものをインストールする必要があります。
このデザインテーマは、無料のものから有料のものまでピンキリにあります。
WordPressに慣れている方であれば無料のものでも大丈夫ですが、無料のものはご自身でカスタマイズして機能を拡張していかないと使い物になりません。
初心者の方は、ここのカスタマイズが挫折要因になりますので、ケチらないで有料のデザインテーマを使われることをおすすめします。
有料のものは、基本的な機能がすべて搭載されていて、感覚的に記事を書けますし、わからないことは調べれば疑問を解説している記事がたくさんあります。
当サイトでは、「SWELL」というデザインテーマを使っています。
購入方法、インストールから初期設置までの方法を画像付きで解説してますのでご参考ください。
ここまでが、ブログでマイルを貯める為の事前準備になります。
マイルを貯めるブログの作り方<記事執筆編>
ここからは記事の執筆について解説します。
ポイント(マイル)を得られる記事を書く
マイルを貯めるには、マイルに交換することのできるポイントを貯めることが目的になります。
なので、ポイントが獲得できるものを紹介する記事を書く必要があります。
ネタが尽きずに手軽に取り組めるのは、「ポイントサイトの友達紹介」になります。
「ハピタス」や「モッピー」を紹介する記事を書くところから取り組むのが良いですし、マイルを貯める上でポイントサイトの活用が基本になりますので、ブログ運営でもポイントサイトの紹介を中心に取り組むことが軸になります。
最初から旅行記を書く必要はない
よく聞かれるのは、「私はたくさん旅行をしていないからブログが書けない」って相談されることがあります。
旅行記は、ブログでマイルが貯まった成果でしかありません。
また、旅行記は飛行機やホテル、観光地のレビューになるので直接ポイントが貯まる記事ではないことを理解しておく必要があります。
実際に、私もブログでマイルが貯まるまでにビジネスクラスに乗ったことは一度もありませんでした。
ポイントサイトなどを紹介する記事を書いて、マイルが貯まって初めて乗ることができました。
なので、ブログでマイルを貯めたご褒美としてビジネスクラスなどに乗って、その成果をブログに書く程度であって、旅行記はなくてもマイルは貯まるのです。
週に1記事更新を続けていく
ブログ運営について「毎日1記事の更新はできません」と相談されることもあります。
マイルを貯めるブログは、日記ではないので毎日1記事更新していく必要はありません。
仕事や生活が忙しいと思いますので、週に1記事更新することを地道に続けていけば良いと思います。
もちろんたくさん書けるならたくさん書いたほうが良いですが、無理して続かないよりもゆっくりでも良いので長く続けていくことが大切です。
週に1記事の更新でも、年間に50記事書くことができます。
ブログははじめてすぐに結果が出る媒体ではないので、焦らないで1年以上は継続していくことをおすすめします。
※YouTubeやSNSも結果が出るのに時間がかかるので、何をやっても即効性はないです。
実際に必要なブログアフィリエイトの具体的なノウハウは以下の記事で詳しく解説しています。
マイルを貯めるブログの作り方<うまくいくコツ>


マイルを貯めるブログを運営していく中で、うまくいくコツをご紹介します。
参考になるモデルを探す
ブログの方向性を決めていく上で、全部自分で考えて作っていくのは中々なハードルがあります。
なので、モデルになる人を探して真似をするところから始めることをおすすめします。
モデルにするべき人は、直感的な好みでも良いですが、実際に結果が出ている人を参考にするべきです。
プロフィールで自身の実績を紹介していたり、旅行系であればたくさん飛行機に乗っていたりする方が良いと思います。
ただし、どんなに派手に旅行をしていたとしても、真似をするべき部分はポイントを獲得している記事です。
ポイントサイトの紹介の仕方などをモデリングしてみてください。
毎日少しでいいので継続する
すでに週に1記事でいいから更新していくと解説していますが、この1記事は土日に書けば良いということではありません。
1つの記事を7分割して、1日1見出しずつ書いていくということです。
1見出しの文字数は300〜500文字程度になると思いますので、初心者の方でも30分もあれば書くことができます。
毎日少しずつ継続していくことが、習慣化につながり長続きするコツです。
まとめて土日にやろうとすると、めんどくさくなって最初の週から挫折してしまいます。
1回やらないと自己嫌悪に陥って次の週もやらなくなってしまうので、土日にまとめてではなく、毎日ちょっとずつ書くような習慣化を心がけることが続けるコツでもあり、成果を出す最大のコツにもなります。
日記は書かない
ポイントを貯める為のブログは日記ではないので、個人的な日々のできごとを書く必要はありません。
読者もマイルやポイントを貯める情報が欲しくてあなたのブログに訪れていますので、あなたの個人的な日記には興味はありません。
どうしても日記を書きたい場合は、別のブログを作ってそちらで更新するようにしてください。
ブログは売却しても稼げる


ブログは、資産性が高いので売却することもできます。
むしろ、最初から売却目的でブログを作って売却益を狙っている方もいるくらいです。
サイト売却プラットフォームのラッコM&Aでは、売却手数料が無料になっています。
また、下記のように収益がゼロでも売れているブログもあったりします。
↓成約済みになっています。




特に旅行系のブログは、旅行に行った時に撮る写真はお金がかかっているのでとても価値があります。
このように色々な手法で稼げる可能性があることを知っておくと、選択肢が広がるのではないでしょうか。
気軽にはじめて、マイルを貯めることをやめてしまったとしても、こうした出口があることを知っておくことも助けになるはずです。
マイルを貯めるブログの作り方まとめ


マイルを貯めるブログの作り方をご紹介してきました。
①WordPressでブログを作る
②マイルに交換できるポイントを獲得できる記事を書く
③モデル、参考になるサイトを見つけて最初は真似をする
④週1記事更新を続ける
ブログで成果を出すには、毎日少しで良いので諦めないで長く続けていくしかありません。
ブログの運営のやり方は、YouTubeやブログなどでたくさん解説されているので、無料で学べる点も取り組みやすいと思います。
マイルを貯めるようなブログの運営は、特化ブログというジャンルになっていきます。
初心者向けのノウハウはこれで十分ってくらいに濃い内容をまとめていますので、ご参考くださいませ。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。